BLOG / Takashi TOMII Wood Work Studio

【木工家 富井貴志のブログ】 展覧会情報、日々の制作、作ったもの、日々考えていること、などなど。

カテゴリ: exhibition

今日から京都の 木と根 さんの20周年記念イベントが 分室カスタド(木と根2階)で25日まで開催されます。僕も丸厚皿を6サイズと丸弁当箱を出品しておりますので、ぜひお出かけください。ようやく今年の展覧会がスタートしましたが、これから怒涛の数ヶ月というか年末までが続 ...

12月14日 晴れ6:30ころ起床。朝ごはん。朝からヘビーな料理が並んでいるけれど美味しい。10:20にギャラリーに行けばいいので、近くの公園を散歩。太極拳をしている人たちがいたりしていい感じ。ギャラリーへ行くと、スタッフの皆さんやカメラマンさんが何やら大勢いる。持ち ...

12月12日 曇りのち雪(だったかな)早朝制作はなし。最後に彫模様角鉢を仕上げるか、他のものを作るか迷う。角鉢に取り掛かると夜中まで終わらない恐れもあったことと、彫模様作品の割合が大きいことを考えて、結局栗のパン皿と柿の蓮弁茶匙を作ることにした。午後に作品撮影 ...

12月10日 雨早朝彫模様。午前中、栗彫模様角鉢。午後、栗彫模様角鉢。暗くなる前にアプローチに一足遅れだけれど消雪用のホースを設置。その後、再び栗彫模様角鉢。晩御飯は、カリオストロの城のパスタでした。美味。12月14日から北京のギャラリー七寶にて個展が始まります。 ...

11月16日 曇り起床。前日に聴いた話を振り返る。ヒナタノオトの稲垣早苗さんが新著『おばあちゃんの食器棚』をお送りくださったので拝読。食器と人の幸福な関係が温かい言葉で描かれていて心安らぐ。早く代々木上原に着いてしまったので、FOOD FOR THOUGHT のすぐ近くにある ...

↑このページのトップヘ