12月29日 雪朝は空が明るく陽が差しそうな雰囲気だったけれど、すぐに雪が降り出す。今年最後の作品を発送して、そのまま家族でお出かけ。途中寄ったコンビニで新潟日報の朝刊を購入。オガワトモコさんとともにOtona+という2面、3面のコーナーでご紹介いただいております。 ...
December 2024
12月28日のこと
12月28日 雪朝起きて久しぶりに二日酔いであることに気づく。雪が積もっているのでまずは除雪。雪が重い。我が家の非力な除雪機では全然飛ばない。妻と一通り除雪してから休憩。午後、制作。栗のトレイの最終仕上げ。無事に完成してよかった。夕方、制作中に右腰に激痛が走る ...
12月27日のこと
12月27日 雪栗のトレイの仕上げ削り(の前のかたちを決めてしまう作業)。夕方長岡へ。ミライエへ少しよって読書。その後、忘年会兼仕事の打ち合わせ。2軒目のカクテルが美味しすぎたのだけれど、お酒にかなりやられた感あり。終電で帰って、深雪さんに迎えにきてもらう。い ...
12月26日のこと
12月26日 雨一時霰早朝制作はなし。終日栗のトレイ。大ぶりでゆったりしており、お客様が羨ましい。完成させるものとしてはこれが今年最後の仕事になりそうです。明日(もしくは明後日)まで制作をして、今年は29日の午後からお休みです。ある物故作家が作った栗の盛器が届い ...
12月25日のこと
12月25日 曇り一時雪早朝制作はなし。栗のトレイ。栗の彫模様角鉢を少し進めて、その後漆で仕上げる弁当箱くらいの大きさの彫模様箱も少し。栗のトレイに戻る。6寸、7寸の皿になる材料を荒削り。また栗のトレイ。『ONE PIECE』を息子と競って読み進める。 ...