26日と27日の2日間、クラフトフェアまつもとに参加しました。 初参加でしたが、たくさんの人たちに作ったものを見ていただき、評価していただき、とても勉強になりました。無理やり参加して本当によかったです。来年は力を入れ直して、ありそうでない新しいものをつくって ...
May 2007
明日からクラフトフェアまつもとです
明日26日(土)と27日(日)は、長野県松本市のあがたの森でクラフトフェアまつもとが開催されます。ここ3年ほど見に行っていましたが、今年はなんと参加します!天気予報も好転し、2日間とも晴れ。 今年の参加内訳は、 ガラス 27組 革工芸 9組 陶磁器 58組 木工 ...
朽ちていくもの
家の前に(とは言っても、他の人の敷地と思われるが)、1年ほど前に木で出来たものをさりげなく放置してみた。雨風に晒され、時には強く照りつける太陽に下、それは色を変えながら割れていき、矧面は切れて、僕のような人間にしてみるととてもよいものへと変貌を遂げている ...
登る
最近よく仕事後に走っている。この間、会社近くの林道を登っていったら行き止まりになっていた。しかし、沢伝いにまだまだ進めそうなのを確認。ということで、行くことに。 まずは、日曜日に沢登り用の靴を買おうとするものの、行ったお店にモンベルのサワークルーザーし ...
忙しい
最近の二重生活は結構凄まじく、昼と夜で別の人生を歩んでいるかのよう。 今日もステキなものが一つできる。そして、ステキになりそうなものが途中の状態で転がっている。磨けば光るようなものが身の回りに転がっているのはすごく嬉しいこと。要するにそれを磨いてやれば ...