6月27日 曇り
早朝は箸を少し削ってから、栗リム皿の仕上げ削り。
朝食。トレメラ。草刈り。ドクダミを甘く見ていたら増えすぎて仕方がない。フキもかなり増えてきたし、ヤブガラシが強すぎて困る。数箇所スッキリさせた。池の排水口が何故か見つからなくて困っている。どこだ。。。
午後にある長岡造形大学での講義の準備を少し。栗リム皿の仕上げ削り。
昼食。
14:40から造形大で講義を2コマ。僕がこれまで住んできた場所とその地域の工芸を絡めながら、それぞれの場所で興味を持ったことを書き出し、それらの集まりが現在の制作を構築していることを話した。学生たちにも子供の頃から現在までに興味を持ったことや、現在研究していることの話をしてもらう。みんな今やっていることは、それなしでは生きていけないというものだと話してくれて、なんだか嬉しかった。
早朝は箸を少し削ってから、栗リム皿の仕上げ削り。
朝食。トレメラ。草刈り。ドクダミを甘く見ていたら増えすぎて仕方がない。フキもかなり増えてきたし、ヤブガラシが強すぎて困る。数箇所スッキリさせた。池の排水口が何故か見つからなくて困っている。どこだ。。。
午後にある長岡造形大学での講義の準備を少し。栗リム皿の仕上げ削り。
昼食。
14:40から造形大で講義を2コマ。僕がこれまで住んできた場所とその地域の工芸を絡めながら、それぞれの場所で興味を持ったことを書き出し、それらの集まりが現在の制作を構築していることを話した。学生たちにも子供の頃から現在までに興味を持ったことや、現在研究していることの話をしてもらう。みんな今やっていることは、それなしでは生きていけないというものだと話してくれて、なんだか嬉しかった。
コメント