3月10日 晴れ

起床。しみわたりできるかなと庭をサンダルで歩く。調子が良いぞ!と思っていたらズボっと埋まった。足が凍える。読書少々。珪藻の図鑑を眺める。

6寸細リム皿。漆仕事。6寸細リム皿。3寸面取鉢。

昼食後、柏崎の青海川海岸へ。主に流木を物色。ベストオブベストはなかったけれど、なかなかの収穫。波打ち際の石は緑藻がびっしりと付着しているものと、褐色の何か(珪藻だろう)が付着しているものがあり、褐色の方を採取。gallery tanne に寄って長居。綺麗な夕日を眺めて帰宅。

すぐに採取したものを観察。海すごい。。地球の酸素の1/5くらいを珪藻がつくっていると言われていることに納得する。

夕食は芋煮。

------------以下雑記

・肯定できる欲と否定されるべき欲とは。
・ものを見ていたはずがいつの間にか活動体としての活動になっている。