2月10日 雪

造形大の卒展をあまり見られていなかったので、雪を片付けてから妻と出かける。

まずは新潟県立近代美術館の2Fギャラリーで開催されていた、長岡造形大学大学院造形研究科 博士(後期)過程 修了作品展へ飯塚純さんの作品を観に行く。これまでやってきたことが全て投入されたような作品になっていて、さまざまな思考のきっかけになるようなものだった。後日博士論文を送ってくれるとのことでそちらもとても楽しみ。

続いて造形大へ行き、先日時間がなくて回れなかったデザイン学科の作品を観る。作品の完成度は年によってまちまちな気もするが、どんどん自由な表現が多くなってきていると感じて楽しかった。他人の作品を観るときにはじっくり考えることも多いので目も頭も疲れますね。若い人たちにたっぷりと刺激をもらって帰る。

連日の雪かきで疲れ果てているのでその後はダラダラ過ごす。