IMG_8958
まだ下地の段階ですが、これから研いで今日中に白漆で仕上げます。直径50cmほどの大皿。制作に長時間費やしてしまったためかなり高額になってしまいますが、仕上がりが楽しみです。直径40cmから50cmの大皿を複数枚進めているのですが、まずは1枚目。28日から伊勢丹新宿店本館5階にて開催の 「富井貴志 木の手仕事展」に出品します。 

一つ前の記事に出てくるホオノキの皿2枚は、こちらと同じ板から作っています。 

今日の木地仕事は栗の両手付皿。これから裏面と取手を削り出し、彫模様で仕上げます。まだまだ先は長いのですが時間がない。