遅ればせながら、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。スロースタートで明日から本格的に仕事を始めます。
この家に引っ越してきてからもうすぐ1年になりますが、今年はこれまで生かし切れていなかった土間を活用していこうと思います。まずは2連のかまどをどうにかしたい。大きなほうの口は爆発しているので、せめて片方だけでもということで、とりあえず火を付けてお湯を沸かすことにしました。かまどと羽釜の間に隙間があり、着火時には結構煙が漏れてきましたが、炎が安定してくると煙の漏れもなくなりました。なにより驚いたのは熱効率の良さ。とても少ない薪で大量のお湯を沸かすことができました。
昨年この家に住んでいて一番厄介だったのが夏場のカビ。今年は火を絶やさぬようにして、家が生きている状態をしっかりと保っていこうと思います。
この家に引っ越してきてからもうすぐ1年になりますが、今年はこれまで生かし切れていなかった土間を活用していこうと思います。まずは2連のかまどをどうにかしたい。大きなほうの口は爆発しているので、せめて片方だけでもということで、とりあえず火を付けてお湯を沸かすことにしました。かまどと羽釜の間に隙間があり、着火時には結構煙が漏れてきましたが、炎が安定してくると煙の漏れもなくなりました。なにより驚いたのは熱効率の良さ。とても少ない薪で大量のお湯を沸かすことができました。
昨年この家に住んでいて一番厄介だったのが夏場のカビ。今年は火を絶やさぬようにして、家が生きている状態をしっかりと保っていこうと思います。
コメント