BLOG / Takashi TOMII Wood Work Studio

【木工家 富井貴志のブログ】 展覧会情報、日々の制作、作ったものについて、などなど。

左は前もHPに載せてあったけれど、無印良品のシュガーポット?の蓋を作って取り替えたもの。砂糖入れと塩入れに毎日使っている。スプーンも作ろうと思ったけれど、蓋がきちっと閉まってほしかったので、茶匙のようにしてみたら、これがまた使いやすい。 三谷龍二さんの『 ...

今日は朝早く目覚めてしまい、昨晩友達と飲んで遅く帰ってきたつれあいの邪魔をすることから一日が始まった。7:30からはキッコーマンについて少しの知識を蓄え、9:00からは角偉三郎さんの椀はやっぱり魅力的だよなと思った。従来の常識(これは科学の場合でも間違えのことが ...

昨日友達からイージーチェアの画像が送られたきた。制作途中のものも見ていたけれど、なるほどこうなるのかと大変感心した。かっこいいのだけれど、これまでも、そしてこれからもずっと存在し続けるような椅子だった。彼は近々個展をする。また紹介します。 この画像は野 ...

先日つれあいが、会社にある建物の屋根にのぼって、たわわに実った山桑の実をとってきた。日曜日にジャムを作ってくれたのだけれど、とても美味しい。毎朝の楽しみ。ささやかだけれど。 ...

とっておきのペンや万年筆。ひとつはもっていたいなと思います。他のペンと仲良く一緒に並べておくのもいいですが、1本のために特別な場所を作ってあげるのもステキではないでしょうか。そんな気持ちから生まれたペンケースです。 外寸:30×30×170 内寸:Φ20×160 ...

↑このページのトップヘ