BLOG / Takashi TOMII Wood Work Studio

【木工家 富井貴志のブログ】 展覧会情報、日々の制作、作ったもの、日々考えていること、などなど。

3月4日 曇り朝寝坊。疲れているなぁ。読書。工藝論で「粒子」と「反粒子」について考える(これは物理の用語ではなくてとりあえず仮のものと使っている名称)。漆仕事。名刺入れ。昼食。午後も名刺入れ。1点完成。2点目は側面の文字を僕が彫らずに妻に漆仕事を施してもらうこ ...

3月3日 雪のち曇り起きたら雪が降っていた。読書と工藝論。朝食。漆仕事。木地制作はずっと名刺入れ。早く仕上げなければならないが、とにかく時間がかかる。昼食。引き続き名刺入れ。先日試作した自分用のものよりも確実にいいものになりそうだ。出来上がりが楽しみ。側面に ...

3月2日 曇り起床。工藝論の執筆。毎日最低でも1時間は確保する。できれば3時間くらい捻出したい。家でお酒を飲むのをやめることにした。今晩は外で飲むのだが。名刺入れ彫模様。3点制作しているが、外側に彫り込む文についてはまだ思案中。早く仕上げないと撮影に間に合わな ...

3月1日 晴れ寝坊。晴れていたのでしみわたりができるかと思ったが、冷え込みが弱くてズボズボ埋まる。朝食。工藝論。今朝は頭が冴えていて、一般論を考えていて、それを自分のものづくりに当てはめたところ、自分についての理解が深まるという不思議なことが起きた。面白い。 ...

2月28日 晴れのち曇り4時くらいに目が覚めてしまってすぐに制作する気にもなれずにしばらく読書。薪ストーブに火を入れて、十分に炎が大きくなったのを確認してから工房へ。彫模様。この仕事は早朝と夜がしっくりくる。静かな空気の中で取り組みたい。朝食後、腕立て、背筋 ...

↑このページのトップヘ