
午前中に上の子供たち2人と近所へキノコ探しへ。ヤマドリタケモドキがターゲットだったのですがいくら探せど見つからず。しかしイグチ科のキノコは色々と出ている。
採ってきたのはこちら。コガネヤマドリ、、、のはず。持ち帰ってみることにする。
うーん、美しい。まあコガネヤマドリで間違いなさそう。ちなみに食毒不明ですが、食報告多数なので、バターソテーとオリーブオイルソテーで食べてみたところとても美味でした。食後9時間でなんともないのでおそらく大丈夫かなと思っています。
これはなんだろうな。軸に網目模様が見えない。最後にカタチはヤマドリタケモドキだっ!と思ったら変な色だったので、触るとイロガワリの仲間だったというのもありました。うーん、でもこれだけ似たものが色々と出ているとヤマドリタケモドキも出るのではないのかなと思うので、後日再挑戦してみます。
コメント