
今日から燕の大橋保隆さんのところで、僕がデザインしたチロリを作っていただいております。ちなみにこれは物々交換のようなものなので、明後日帰宅した後に重責がのしかかります。

皿になった。

こちらは僕が作っている銅鍋。大橋さんがいつもやっているワークショップを体験させていただきました(まだ終わってないけれど)。

叩いては焼きなます。
こちらも段々と形になります。
鉢になった。
こちらもだいぶ形になってきた。
いい感じ。


こちらもどんどん立ちあがる。鎚起という意味がよく分かりました。とんでもない仕事です。後日きちんと書きますので読んでください。
コメント