先週末のフィールドオブクラフト倉敷はとにかく暑かったです。お越しくださった皆様どうもありがとうございました。とても日当たりが良い場所だったので、首が日焼け。皮がむけてきました・・。

以下、これからの展覧会のお知らせを簡単に何点か。DMは後日個々にupします。



・富井貴志 三笘修 二人展
 5.15 - 5.30
 うつわ穂垂 (奈良県香芝市)
 
 独立して間もなくお付き合いが始まった穂垂さんで三笘さんとの二人展です。三笘さんの茶杯に合わせた茶托やちょっと面白い茶入れや茶匙もあります。関西の方はぜひお出かけください。


・クラフトフェアまつもと
 5.29 - 5.30
  あがたの森 (長野県松本市)

 4回目のクラフトフェアまつもとです。毎年とても楽しみにしているイベントです。


・清水善行・富井貴志 二人展 「土のカタチ 木のカタチ」
 6.1 - 6.8
  ギャラリー mu・an (新潟県長岡市)

 生まれ育った新潟で初めての展覧会です。棚などの家具や大きめの盆など、いつもの展示とは少し違ったものが中心になる予定です。清水さんのものとどう絡まるか、楽しみです。
 

・「こどもの手 おとなの手」 小谷田潤・富井貴志 二人展
 6.4 - 6.13
  THE STABLES (青森県弘前市)

 独立してなにも仕事がない状態で、ものをたくさん作って出展した2年前のクラフトフェアまつもと。どうなることか不安で仕方がなかった(今でもそうですが・・)とき、一番最初に匙を買ってくれたのが STABLES の小田原さんでした。小谷田潤さんとの2人展です。


以上、これから展覧会が続きます。明日からの三笘さんとの展覧会は僕にとって初めての2人展です。どんな具合の展示になるのか楽しみです。その後、清水さん、小谷田さんとタイプの異なる3人の焼き物と合わせていくのですが、どうなるのでしょうか。

今日はこれから穂垂さんへ搬入です。最近また寒くなって、いつまでもストーブが手放せません。