BLOG / Takashi TOMII Wood Work Studio

【木工家 富井貴志のブログ】 展覧会情報、日々の制作、作ったものについて、などなど。

お台場では、ノマディック美術館前でしばらくボーっとして、衝撃と疲れを和らげる。目の前では観覧車がぐるぐる廻っていたが、同じように頭の中がぐるぐるしていた。 次は一気に阿佐ヶ谷へ。友達夫婦とお酒を飲む。鶏丸というお店http://r.gnavi.co.jp/g813200/に連行され ...

週末は久しぶりに東京へ。 とても天気がよい。バスで行こうと思ったのに、高山からの格安交通手段である松本からの高速バスは、よい時間帯の便が早々に満席となっており、仕方がなく車で。中央道からは富士山がとてもきれい。 首都高の渋滞を抜け、まずは目白へ。mon S ...

今夜は持っている椅子についてちょっと書き物をしてみた。真面目に何かについて書くということは、僕みたいに絶対的知識量の不足している人間にとっては、勉強しないとある程度以上書けないために、とてもためになる行為だ。ということで、今回も自分の空っぽ頭をフル回転さ ...

やっぱり器はガシガシと使いたい。普段いろんな種類の器を使うけれど、陶器はあんまり気にせずに、磁器になるとちょっと気をつけて、漆器はなんだかんだで丁寧に、といった具合に扱い方が自然と違っていることに気がついた。漆器は別に洗っているし、洗ったらすぐに水気をふ ...

午前中にラーセンのイージーチェアが納品された。間違いなく、鶏群の一鶴といった趣になることを予想していたが、意外にボロ屋の中でしっくりきているのは、同じ部屋にある塗りの古箪笥の効果だと思う。弁柄色の古びた箪笥と、ものすごい数の選択肢から選んだ同系色だが少し ...

↑このページのトップヘ